TOPメイク > 目のメイク


目のメイク


目のメイクってお化粧の中でもかなり重要なポイントですよね。
よく男の人はパッチリと大きなお人形のようなうるんだ目でみつめられるのに弱いって聞きますが、もし持って生まれた目がそんな目じゃなくても大丈夫ですよ!ばっちり大きく見せる目のメイクさえ覚えれば、もう怖いものなしです。
目の周りが他よりも暗いなら、クスミを消してくれるイエローのコントロールカラーを、良く絞った新しいスポンジを使って二重の中や目蓋の際まで入念に馴染ませましょう。
強すぎるとコントロール・カラーを拭き取ってしまうので、気をつけましょう。
その後軽くパウダーで押えます。
これで目の周りを明るくする目のメイクが完成です。
またぱっちり目のメイクには、アイラインは非常に効果的です。
またアイラインには、まつ毛をフサフサと濃く見せる役目もあります。
目のメイクをするときには、必ずまつ毛とまつ毛の間を黒のアイラインで埋めましょう。
マスカラももちろん目のメイクには欠かせない、大切なポイントです。
大きくパッチリ目のメイクなら、色はなるべく黒を選びましょう。
古くて渇いてしまったものは絶対に使わず、繊維のたっぷりはいったボリューム感と長さを出せるタイプがお勧めです。


[前の記事]・ヘアメイク
[この記事]・目のメイク
[次の記事]・ナチュラルメイク
【メイク】記事一覧
  • ヘアメイク
    ヘアメイクをしてもらうシーンや場所にはどのようなものがあるでしょう。美容室の他、TVや映画の現場、雑誌の撮影や結婚式、成人式などの晴れの舞台・・ヘアメイクにはほ...
  • 目のメイク
    目のメイクってお化粧の中でもかなり重要なポイントですよね。よく男の人はパッチリと大きなお人形のようなうるんだ目でみつめられるのに弱いって聞きますが、もし持って生...
  • ナチュラルメイク
    男性にもてて女性にも高感度が高いメイクといえば・・「やっぱりナチュラルメイク!」という声が圧倒的です。しかしナチュラルメイク=薄いという大きな勘違いをしないで下...
  • 眉メイク
    眉メイクといえば今はやりのアートメイクがお勧めです。顔の印象を大きく左右し、そのかき方によっては人生にも影響を与えるといわれている眉毛。もともとアートメイクは眉...
  • 化粧下地
    化粧下地とは、お肌の手入れの後、メイクのノリをよくするために使う化粧品です。肌づくりの中心となるファンデーションやチークは粉っぽいものが多く、定着しやすいように...