男性にもてて女性にも高感度が高いメイクといえば・・「やっぱりナチュラルメイク!」という声が圧倒的です。
しかしナチュラルメイク=薄いという大きな勘違いをしないで下さい。
成功したナチュラルメイクというのはメイクしてるように見えないのにキレイに見えるという、自分の魅力を最大限に引き出しつつ、個性を邪魔しないメイクのことです。
そしてナチュラルメイクは意外と手がかかります。
まずはチーク。
薄くなりがちなナチュラルメイクに欠かせないもの。
色選び、入れ方まで気を配りましょう。
そして眉メイク。
他の部分の色味をおさえればおさえるほど、気になるのが眉の濃さです。
薄いながらも存在感があることがもとめられます。
そしてアイシャドウや口紅。
肌色になじみやすいブラウン系やベージュ系のピンクなどがおすすめです。
そしてなにより肌。
ファンデーションは絶対に素肌っぽさを重視。
パウダーを重ねるよりリキッドやクリームで、イキイキとツヤのある肌を作ります。
最後はアイラインです。
美人度アップにアイラインは欠かせないですよね。
リキッドで変に濃くなるよりはペンシルでいきましょう。
仕上げに綿棒でラインの縁をぼかせば失敗はありません。
マスカラも透明のマスカラがいいでしょう。
でも黒のマスカラでも、たくさんつけなければナチュラルメイクに見せることは可能です。
[前の記事]・目のメイク
[この記事]・ナチュラルメイク
[次の記事]・眉メイク