TOPネイルケア > ネイルアート


ネイルアート


誰でも簡単にできるネイルアート。
今回は初心者の方向けに、比較的優しいネイルアートテクニックの種類を紹介します。
㈰フレンチすべての人に愛される上品な指先を作るのはフレンチネイルです。
ラインを重ねることで指先をシャープに演出してくれる方法です。
㈪グラデーション同系色のエナメルを重ねれば失敗も少ないので、ネイルアート初心者にはおすすめの方法です。
薄めの色をベースに、透明感のあるエナメルを重ねます。
爪先にはラメ入りのエナメルを使うと奥行きのある質感が出ます。
㈫マーブル爪の上にエナメルをのせ、渇く前に素早く混ぜ合わせて模様や柄を演出する方法です。
㈬イラストネイルアートには、水玉、アニマル、花、イチゴ、葉、などのようによく使用されるいくつかのイラストモチーフがあります。
㈭3D エンボスアートにふっくらと立体感を持たせるようにアクリルパウダーと専用リキッドを混ぜたミクスチュアで作り上げる手法です。
㈮ラインストーンネイルアートの中でも特に人気で、宝石をちりばめたように華やかでゴージャスな質感が表現できます。
㈯ホログラム指先の動きや角度、光の当たり具合に合わせて表情を変えてきらめくような色と形をさまざまに写す魅惑的な指先になります。
ネイルアートは決まった形などありません。
あまりマニュアルやテクニックにこだわり過ぎずに、いろいろな方法を試しながらネイルアートを楽しむことが一番です。


[前の記事]・ネイルケア
[この記事]・ネイルアート
[次の記事]・ネイルチップ
【ネイルケア】記事一覧
  • ネイルケア
    ネイルケアとは、手・指の付属器官爪とその周辺の手入れ、または付け爪関連の手入れのことをいいますが、一般的には爪にカラー等のアートを施したり、付け爪などで美しく見...
  • ネイルアート
    誰でも簡単にできるネイルアート。今回は初心者の方向けに、比較的優しいネイルアートテクニックの種類を紹介します。㈰フレンチすべての人に愛される上品な指先を作るのは...
  • ネイルチップ
    ネイルチップとは取り外しが自由にできるチップ(付け爪)のことです。ネイルチップ用の両面テープを使えば自爪を痛めないうえに、ネイルチップが破損しない限りは何度でも...
  • ネイルサロン
    日本でネイルが注目されるようになったのは、今からたったの20年ほど前のことです。それ以前はまだ自分で爪にエナメルを塗るだけで、ネイルサロンやネイルアートと呼べる...