クレジットカードには、いろいろな付帯サービスが用意されています。
ポイントをためて好きな商品や金券と交換できるクレジットカードや、海外旅行の保険がつくクレジットカードなど、サービスのないようなさまざまです。
このようなクレジットカードのサービスを賢く利用すれば、面倒な手間をかけずにお得なカードライフを楽しむことができるのです。
そんなお得なクレジットカードの中でも最近特に注目されているのが、航空会社によるクレジットカードです。
JALやANAなどの国内の航空会社から、ノースウエストやユナイテッドといった海外の航空会社まで、さまざまな会社がバラエティ豊かなクレジットカードの発行を行なっています。
クレジットカードの利用でマイレージをためていけば、無料航空券を手に入れることができます。
航空会社が発行するクレジットカードであれば換算率がお得なことも多く、比較的用意に無料航空券を手にすることも可能なのです。
航空会社が発行するクレジットカードの利点として、クレジットカードを使ったショッピングだけでなく、飛行機を利用したマイレージも合算することができるという点を挙げることができるでしょう。
普通のクレジットカードでも利用ポイントはつきますが、ポイントプログラムの対象となるのは、実際にクレジットカードを利用したそのままの金額だけです。
また、無期限のポイントプログラムを実施しているクレジットカード会社もありますが、ゆっくりためることができるという点においては、マイレージプログラムのほうが有利な場合が多いでしょう。
マイレージプログラムに参加すると、搭乗した距離に応じたマイルがたまり、無料航空券と交換したり、飛行機の座席をアップグレードしたりすることが可能になるのです。
マイレージをしっかりためて無料航空券を手に入れるには、いろいろな支出をムダなくマイレージ獲得に当てることが大切です。
その点、クレジットカードの利用は便利と言えるでしょう。
旅行先でも、航空券の購入や滞在費、食事代、おみやげの購入といった支出に対してマイレージをためることができます。
提携関係にあるホテルやレンタカー会社を利用した場合にはボーナスマイルが付くこともあるので、要チェックです。
日常生活の中でも、クレジットカードでマイレージを獲得することができます。
ショッピング以外にも、光熱費や通信費といった月々の固定費用をクレジットカードで払うだけでマイレージをためていくことができます。
小さな積み重ねで、先々の大きな楽しみを手に入れてみてはいかがでしょうか。
[前の記事]・クレジットカード先進国「アメリカ」
[この記事]・クレジットカードで無料航空券を手に入れよう!
[次の記事]・海外でのクレジットカード利用法