ダイエットをするためには、消費するより多くのエネルギーを体内にとり込まなければ良い・・というのは、たいていの人が理解していることでしょう。
でも、カロリーコントロールばかりを考えていては、ダイエットの成功は難しいものです。
体に必要な栄養素はいろいろあり、不足している栄養素があると、やつれて疲れて見えたり、肌のつやがなくなったり、髪の毛がパサついたりしてしまいがちになってしまいます。
適切なダイエットを実践するためには、栄養に関するちょっとした知識を持つことが大切でしょう。
ダイエット中は普段以上に、栄養のバランスを考えた食事をすることが重要になります。
無理に総摂取カロリーを低く抑えようとすると、どうしても必要な栄養素のどれかが不足してしまうことになりやすいので、ダイエットプランはゆとりをもってたてておくことも大事です。
また、毎日のダイエット食では補いきれない栄養素については、青汁や野菜ジュースでカバーしたり、サプリメントを利用したりすると良いでしょう。
ただし、サプリメントなどはあくまで食事による栄養を補うという立場のものですから、頼り過ぎることのないように、三度の食事内容に気を配る必要はあると言えそうです。
[前の記事]・ダイエットは世代を越えた共通の関心事
[この記事]・ダイエット中の栄養について
[次の記事]・ダイエットを続けよう!