ダイエットをする際には、「体重何キロ減を目指す!」というような数値目標を掲げる人も多いことでしょう。
でも、全く同じ身長・体重でも、太って見える人とスラリと痩せて見える人がいるように、ダイエットで理想的なプロポーションを手に入れるためには、単に体重だけを減らせば良いというわけでもないようです。
ダイエット中には、毎日体重を測って記録をつけることはとても大切な作業といえますが、体重だけにとらわれてしまうのはあまり賢いダイエット方法とは言えないかもしれません。
あらかじめ自分で設定しておいたカロリーを、栄養バランスの取れた食事できちんと摂取していれば、体重のちょっとした増減はそれほど気にする必要はないということができます。
急激な体重の減少は、やつれた印象を人に与えることもありますから気をつけなければなりません。
ダイエットに加えて簡単なエクササイズやマッサージなどを取り入れ、メリハリのあるボディを目指してみてはどうでしょうか。
体重の減り方は緩やかであっても、外見上は大きな変化が期待できるかもしれません。
ダイエットの目標設定をする場合には、「こんなふうになりたい」という理想的なボディのイメージをしっかり持つことが、とても重要なのです。
[前の記事]・ダイエットに挫折しないために
[この記事]・ダイエットの目標設定
[次の記事]・肥満と生活習慣の関係