ダイエットと「基礎代謝」は、密接な関わりがあるものです。
自己流の無理なダイエットをすると、基礎代謝を下げてしまうことにもなりかねませんが、効果的にダイエットをするためには、この基礎代謝をあげることがとても重要になります。
基礎代謝とは、人間が自分の体を維持していくために必要不可欠なエネルギーのことをいいます。
このエネルギーは、横になって全く体を動かしていない状態でも、いろいろな生命活動のために常に使われているもので、1日の総消費エネルギーのうちの約70%を占めるのが普通です。
つまり、基礎代謝力を上げることは、エネルギー消費量を増やすことにつながるというわけですから、基礎代謝はダイエットにはとても重要なポイントと言うことができるのです。
基礎代謝をあげるには、筋肉の量を増やすことが大切です。
基礎代謝は筋肉率や体の大きさなどに比例するものなので、ダイエットのために極端な食事制限をした場合にはみるみる落ちていくことになります。
食事制限するダイエットでは、脂肪も落ちますが、筋肉も落ちるというわけです。
身長・体重が同じ場合でも、筋肉量が多くて体脂肪率が低い人の方が、基礎代謝は高いということになります。
[この記事]・基礎代謝をあげよう!
[次の記事]・ダイエットの難しさ