無理な食事制限や過度な運動によるダイエットと、脂肪吸引には非常に大きな違いがあります。
ダイエットは脂肪細胞のひとつひとつを小さくする事により体重が減ることですので、体質が変わる訳ではありません。
また、たとえば胸などの痩せたくない部分の脂肪細胞も小さくなってしまい、痩せて女性らしさがない身体になってしまいます。
またダイエットは結局、無理することの反動やちょっと油断することで、リバウンドの可能性もあります。
しかし、脂肪吸引は痩せたい部分のみの脂肪細胞を減らす事が出来る体質改善の手術なので、一日で終わりますし、リバウンドも全くありません。
つまり、脂肪吸引は余分な脂肪がついている部分を脂肪細胞ごと特殊な器具を使用して体外に除去する方法です。
栄養不足で体力が落ちる、ストレスで肌がぼろぼろになる等の心配がなく、一度落としてしまえばリバウンドはなく、再び脂肪吸引をする必要がないのです。
ただし、脂肪吸引できる脂肪は、皮下脂肪又は外から器具を通せる部分のものに限ります。
内臓の周りにつく内臓脂肪に関しては脂肪を除去できる状態にありませんので注意が必要です。
どちらの脂肪がついているのか分からないときは、だいたいのサロンでの事前カウンセリングで調べることができます。
見た目につく脂肪が皮下脂肪ですので、体型が気になったり贅肉をつかめるというのであれば、脂肪吸引によりなくすことは可能です。
[前の記事]・ブライダルエステ
[この記事]・脂肪吸引
[次の記事]・メタボリック症候群