女性の大敵、むくみ・・むくみというのは、余分な水分が体の一部に溜まった状態のことで、立ち仕事や座り仕事などで長時間同じ姿勢をとっていたり、体調が悪く内臓が正常に機能していないときなどに起こる症状です。
なぜ女性はよく身体がむくむのかといいますと、女性は男性に比べて皮下脂肪が柔らかいので、朝は特に足や顔が腫れぼったいという人が多いのです。
足や顔のむくみは良く耳にしますが、手のむくみを意識する人は少ないのではないでしょうか??手、特に指はかなりむくみやすい場所なのです。
朝出かけるとき、いつもは指輪がすんなりと入るのになぜか入りにくかったり、帰ってきたからは外しにくかったり、指に食い込んだりしていませんか?それが手むくみです。
寒い冬、お気に入りのスリムな手袋がはめにくかったり、指が曲がりにくかったり、物を掴みにくかったりしていませんか?それが手むくみです。
大体上半身のむくみは午前中に自然と取れるものなのですが、手むくみを感じたらマッサージやストレッチをするのも効果的です。
手むくみを取るには、左右の指を組み合わせて指の付け根を挟んだり、胸の前で組み合わせた手を前に突き出して、手のひらが体の向こう側に向くように反らしたりしてみましょう。
また片方の手のひらにもう片方の指をあてながら、指を1本づつ反らしてみるだけでも手むくみが取れます。
[前の記事]・足むくみ
[この記事]・手むくみ