TOP株式豆知識 > 会社四季報


会社四季報


株の取引をする時には、その銘柄の企業の情報を得るのは必須だと言えるでしょう。
その情報を得る手段としては、日経新聞や会社四季報がとても役に立ちます。
会社四季報とは、東洋経済新報社が年4回発行している分厚い企業情報誌で、全上場企業を収録しています。
上場しているすべての企業の業績、株価情報、来期の予想などを掲載しています。
株式の投資家の必携の書であるとともに、就職活動をしている学生の企業研究の書としてもお馴染みです。
また上場企業の株価について、徹底的に研究したいときには「株価四季報」というのも役に立つでしょう。
「会社四季報プロ500」というのも、株の投資家のための情報誌と言えるでしょう。
会社四季報と連動していて、会社四季報の中の注目企業500社をピックアップしていますが、その銘柄以外の株価の情報などもたくさん掲載されているようです。
主要銘柄100、注目銘柄200、期待銘柄200の合計500銘柄の徹底研究ができるようなので、どの銘柄を選ぶか迷っている人には、良い情報源になることでしょう。
会社四季報にはCD-ROMもありますので、少し価格ははりますが、紙面をじっと見ているのが苦手な人には、使いやすいと思います。


[前の記事]・入門書
[この記事]・会社四季報
[次の記事]・注文方法
【株式豆知識】記事一覧
  • 入門書
    書店に行けば、株や投資関連の本が溢れかえっているくらいネット株がブームになっています。株のことを勉強するには、インターネット、証券会社主催のセミナーなどいろいろ...
  • 会社四季報
    株の取引をする時には、その銘柄の企業の情報を得るのは必須だと言えるでしょう。その情報を得る手段としては、日経新聞や会社四季報がとても役に立ちます。会社四季報とは...
  • 注文方法
    株を注文するときは、初めての場合はとてもわかりにくいことが多くても躊躇してしまうことがあります。慣れてくると、どうということはないのですが、注文に際しては知って...
  • 株式の起源
    株式の起源についてはいろいろと言われていますが、一番有力な説は東インド会社の時代に株式を発行したことに起源していると言われています。東インド会社の時代というのは...
  • 株の取引
    最近は株の取引がブームになっています。昔はラジオと新聞に一日中かじりついているというイメージでしたが、最近は少しスマートな印象になってきたように思います。オンラ...
  • 株式とは
    株という言葉は、国語辞典で引いてみると、まずは木や稲の株のこと、次に草木の何本にも分かれた根元のこと、そして三番目に株式、株券のことと出てきます。その株式、株券...