TOPクレジットカードのトラブル > クレジットカードの脆弱性


クレジットカードの脆弱性


クレジットカードはとても便利なツールですが、多機能で便利なものになってきた反面、重要な個人情報が多く含まれるようになり、他人に利用されると大きなトラブルに発展してしまう弱さも持っています。
インターネット上での電子商取引において、クレジットカードによる決済は増加傾向にありますが、そこで取り扱われている個人情報がしっかりと管理されているかどうかは、多くのクレジットカード利用者にとって重大な関心事となっているようです。
個人情報の漏えいは、どのような場合でも大きな問題となるものですが、特にクレジットカード情報の漏えいに関しては、明らかな金銭的な被害が発生することになるため、深刻度が高いと言うことができます。
利用に不安があるという理由でクレジットカードの使用を控える人が存在するからには、その不安を取り除くことができれば、購買意欲のアップにも貢献すると考えることができます。
いかなる場面でも安全にクレジットカードを使えるように対策を施すことは、クレジットカード会社のみならず社会全体で取り組まなければならない大きな課題と言えるのです。
昨今、「成りすまし」と呼ばれる犯罪行為がさまざまな場面で問題になっています。
他人に成りすまして盗んだクレジットカードを利用するというような手口もよく見られます。
このような犯罪は、アメリカでは2003年ごろから大きな社会問題として取り上げられるようになり、被害者救済案や、この問題に対する法律の整備などが急ピッチで進められているようです。
仮にクレジットカードを不正に利用された場合、損害については免責部分以外は保険でほぼ補償されることになるため、被害者が全ての損害をかぶるということにはなりませんが、被害の発見が遅れたり、うっかり気付かなかったりした場合には、知らず知らずのうちに損害を被っている可能性も出てきます。
このような犯罪から身を守るためには、クレジットカードや運転免許証の番号、電話番号、生年月日といった個人情報は極力他人に知られないようにすることが大事です。
自宅の郵便ポストやゴミ箱から情報が漏えいするというような例もあるため、ポストに鍵をかけたり、明細書などを破棄する場合は必ずシュレッダーにかけたりすることも重要になります。
定期的に自分のクレジット情報を取り寄せてチェックするというような作業も習慣にしておけば安心でしょう。
世の中には、悪意を持って利用しようと思えばできないこともない脆弱とも言える仕組みが数多く存在しており、クレジットカードの取り扱いに限らず、今後はさらにいろいろな場面で個人レベルの用心や慎重さが必要となってくるのかもしれません。


[前の記事]・クレジットカードと多重債務問題
[この記事]・クレジットカードの脆弱性
【クレジットカードのトラブル】記事一覧
  • 安全にクレジットカードを使うには
    クレジットカードの情報流出事件が後を絶ちません。数万件にものぼる大規模なクレジットカード情報流出を記憶している人も多いことでしょう。クレジットカードは消費生活を...
  • クレジットカードとスキミング被害
    近年、スキミング犯罪というクレジットカードに関する犯罪が急激に増加しています。クレジットカードを使った犯罪の一番恐ろしいところは、被害者が犯罪に気付いたときには...
  • クレジットカードのトラブル
    クレジットカード犯罪の増加により、クレジットカードのあまりよい印象を持っていない人が増えているのではないでしょうか?ただし、クレジットカードの安全性については、...
  • クレジットカードと暗証番号
    ICカードに対応した端末機を設置してあるクレジットカード加盟店においては、従来のクレジットカードに夜ショッピングの際に必ず求められていたサインが不要になり、かわ...
  • クレジットカードを紛失してしまったら
    クレジットカードを紛失してしまった時はどうすればよいのでしょうか。クレジットカードの紛失や盗難に気付いた時は、少しでも早くカード会社に連絡をいれることが大切です...
  • クレジットカード被害の補償期間
    クレジットカードを使った犯罪が急増しています。クレジットカードの不正利用といったトラブルに巻き込まれて慌てないために、いざという時のための知識をしっかりと持って...
  • クレジットカードと個人情報保護法
    インターネットとパソコンの急速な普及により、誰もが多くの情報を簡単にコピーしたり移動させたりすることが可能になりました。このような背景から、企業などが持つ大量の...
  • クレジットカードの偽造対策
    創成期のクレジットカードというのは、会員番号や会員の氏名がID機能としてカードの表面に印刷、またはエンボス加工されているだけのプラスティックカードでした。その後...
  • クレジットカードのセキュリティ対策
    クレジットカードを使った犯罪が多発する中、クレジットカードに対して過剰とも言える危険意識を持つ人も多いようです。盗難やスキミング被害などを恐れて、どんな場合でも...
  • クレジットカードと多重債務問題
    「債務」とは、クレジットやローンなどによる借金のことです。「多重債務」というのは、一人の消費者がクレジットカード会社などさまざまなところから借金をしている状態の...
  • クレジットカードの脆弱性
    クレジットカードはとても便利なツールですが、多機能で便利なものになってきた反面、重要な個人情報が多く含まれるようになり、他人に利用されると大きなトラブルに発展し...