ダイエット中は、意識して体に水分をたっぷりと補給する必要があります。
カロリーや手軽さといった点において、「水」はダイエット中に特に多く摂っておきたい飲み物であるということができるでしょう。
水には、全身の代謝能力を向上させて、濾過能力も高めてくれるという働きがあります。
体の中から不要な物質を排泄することを促進してくれるので、ダイエットの大切なサポーターとなってくれるものなのです。
1日に大人に必要な水分の量は、およそ1.5リットルから2リットル程度といわれています。
普通は食事の中に含まれている水分で、その一部を補っているものなのですが、ダイエット中は食事の量が減るため、積極的に水分を摂取しなければいけないというわけです。
また、ダイエット中には便秘の症状を訴える人が多いようですが、水分をしっかり摂取することは、便秘の解消にもつながります。
朝目が覚めたらまず、コップ1杯分の水を飲み干すと、便秘解消に効果があると言われています。
ダイエットを実践している時には、いろいろな面で身体的・制せ心的な不調が起こりやすいものですから、簡単にできることからひとつひとつ実行して、ダイエットの成功をめざしたいものです。
[前の記事]・食生活を見直そう
[この記事]・ダイエット中の水分補給について
[次の記事]・ダイエットと5大栄養素