TOPペット・犬 > いぬのきもち


いぬのきもち


ペットに関する雑誌は、以前からたくさん出版されていましたが、ベネッセコーポレーションから出版されている「いぬのきもち」は、テレビのCMなどで一気にメジャーになりました。
その内容から犬に関するペット雑誌だというのがわかるんですが、ペットを飼っていない人にも、インパクトのあるCMと雑誌のタイトルだと思います。
この雑誌は、愛犬のしつけ、健康・食事、お手入れ、暮らしの様々な情報に加え、付録もついているのが愛犬家としては嬉しいところではないでしょうか。
「いぬのきもち」は書店で売られていないので、通販でしか購入できません。
オールカラーで、見やすくなっていて、またインターネットのコミュニティもあったり、獣医に愛犬のことを相談できたり、また通販で、とっておきのペット用品を手に入れることが出来たりと、いろいろな利用の仕方がある画期的なペット雑誌です。
ベネッセと言えば、初めて赤ちゃんを持つ人のための「ひよこクラブ」や「たまごクラブ」で育児雑誌の先端を行っていた感じがしますが、今度はその愛犬版というところでしょうか。
犬用の「いぬのきもち」の他に、愛猫家のための「ねこのきもち」というのも出ています。
ペット雑誌が、この「いぬのきもち」で大いに世間に認知された気がします。


[前の記事]・ドッグトレーナー
[この記事]・いぬのきもち
[次の記事]・ペットと旅行
【ペット・犬】記事一覧
  • ドッグラン
    ペットブームで、ペットが増えてくるしたがって、ペットのための施設が少しずつ増えてきています。ドッグランもその1つです。ドッグランとは、犬を飼育していない人から隔...
  • 犬の病気
    ペットも生き物である限り、何らかの病気にかかってしまうことも、何度かあると思います。自分が飼っているペットがかかりやすい病気をあらかじめ知っておき、ペットがその...
  • 犬のようちえん
    「犬のようちえん」という名の、犬のしつけ教室があります。まだ全国的には、数が少ないのですが、ペットブームの中、この教室が果たす役割は大きいように思います。「犬の...
  • 犬のしつけ
    ペットブームでペットを可愛がるのは良いのですが、やはりただ可愛がるだけではペットもかわいそうです。可愛がるだけで、ペットのしつけもほとんどせず、非常識で迷惑な飼...
  • ドッグトレーナー
    ペットブームで、犬を飼う人が多くなってくると、その犬たちが全部、しつけがされているかというと残念ながら、そうではないと言えます。ペットの中には、小動物や鳥、爬虫...
  • いぬのきもち
    ペットに関する雑誌は、以前からたくさん出版されていましたが、ベネッセコーポレーションから出版されている「いぬのきもち」は、テレビのCMなどで一気にメジャーになり...
  • ペットと旅行
    ペットを家族だと考えていると、旅行も一緒に行きたいと思うものです。ハイキング程度のお出かけであれば、ペットと一緒に行くことも出来ますが、泊まりの旅行となると、犬...
  • 犬を洗う
    ペットのシャンプーというのは結構大変な作業です。洗う必要のないペットもいますが、犬は一番、シャンプーが必要なペットかもしれません。小型犬でも、なかなかじっとして...
  • 犬用のペット用品
    可愛い子犬をペットとして家族の一員に迎える前に、用意しておかなくてはいけないペット用品にはどのような物があるでしょうか。今は、ペット用品が充実していて、犬のため...
  • 子犬を選ぶポイント
    いざ、ペットに犬を飼うことにしたときに、ペットショップなどに行って子犬を選ぶ時に、いくつか押さえておかなくてはいけないポイントがあります。まずは買いたい犬種を決...
  • 犬を家に迎える前に
    ペットを家に迎える前に注意しなければならないことがたくさんあります。ペットは言え、やはり1つの命のあるものを家族として迎えるわけですから、慎重にしなければなりま...
  • 人気の犬種
    ペットの中でも、やはり一番人気の犬。ペットショップに行ってみると、たくさんの子犬たちが飼い主を待っていますね。最近はどんな犬がペットとして飼われているんでしょう...