「犬のようちえん」という名の、犬のしつけ教室があります。
まだ全国的には、数が少ないのですが、ペットブームの中、この教室が果たす役割は大きいように思います。
「犬のようちえん」とは、文字通りペットの子犬が、一週間に1〜3回ほど通い、楽しみながら人間といっしょに生きるためのルールを身につける所です。
犬のしつけ方なんてわからない、という飼い主が、ここに通わすことによって、他の犬たちやトレーナーの人たちとコミュニケーションをしながら楽しくマナーを身につけられるようになっているようです。
ここに通うことによって、無駄吠えがなくなり、トイレも覚えられ、噛んだりすることもなくなり、散歩も飼い主のペースでできるようになります。
生後一年以上になったペットの問題行動は、なかなか修正できないので、しつけ教室に通う最適な年齢は大体、生後3〜6ヶ月くらいだということです。
食事は持参しなくてはいけませんが、散歩の仕方も身につけられ、お昼寝もグルーミングもしてくれるとなると、飼い主もペットも嬉しいですね。
費用は決して安くはないですが、ペットを家族として考えるのなら、普通の子どもが通うように、幼稚園に通わせてルールをきちんと身につけたペットに育て上げてみるのも、1つの方法かもしれません。
[前の記事]・犬の病気
[この記事]・犬のようちえん
[次の記事]・犬のしつけ