ペットブームで、犬を飼う人が多くなってくると、その犬たちが全部、しつけがされているかというと残念ながら、そうではないと言えます。
ペットの中には、小動物や鳥、爬虫類などのように、しつけが必要のないペットもいますが、犬と猫はきちんとしつけが出来るペットです。
しつけが出来ていないと、ペットと暮らす人たちが全員、非常識な人のように見られてしまいかねませんので、やはり基本的なしつけはきちんとしておきたいです。
そうは言っても、犬と接したことのない人には、何をどうしていいのかわからないことも多いでしょう。
そんな時は、プロの手に委ねてみるのも1つの方法かと思います。
そんな犬のしつけを引き受けてくるれるのがドッグトレーナーです。
訓練方法は、家に出張してもらったり、犬のしつけ教室に通ったりという方法があります。
ドッグトレーナーになるのは、専門学校に行って資格を取得するというのが一般的な方法のようです。
犬に関する様々な知識を実習などで身につけて、ドッグトレーナーとしてしつけ教室への就職や独立開業などで自立していきます。
犬好きな人には、とても向いている仕事で、このペットブームでも重宝される職業ですね。
[前の記事]・犬のしつけ
[この記事]・ドッグトレーナー
[次の記事]・いぬのきもち