TOP上手な海外旅行 > 海外旅行の食事


海外旅行の食事


何を食べるか迷いますが、その国、地域しか味わえない名物、郷土料理がいいですね。
それにはレストラン選びが重要です。
海外旅行で宿泊しているホテルのコンシェルジュやフロントに地元の料理が食べられるレストランを聞いてみます。
おすすめレストランでは、「名物料理が食べたい」とリクエストします。
レストランに限らず、海外旅行の先の路上に並ぶ屋台から洗練された高級レストランまで、場所は多いですが、値段が高いから、おいしいとは限りません。
海外旅行中の気分と予算に応じた店を。
海外旅行の名物も、かなり地域差が。
スイス名物チーズフォンデュは、フランス語圏の料理なので、フランス語圏以外のエリアでは無いです。
さらに、中国の飲茶は、広東の地方料理で、北京には無いです。
海外旅行に出る前に旅行先にはどんな名物があるか、詳しく調べます。
まれに選択肢がなく、毎日同じメニューの事もありますが、なるべくバラエティーに富んだ食事をしたいものです。
オリーブ油料理ばかり食べていると日本人は胃腸がやられます。
また、肉中心のメニューが多くてもそうです。
最近は、海外でも日本食店もどきがあるので、そこに行くのもいいです。
市場やスーパーで野菜を買って、ビタミンを補うなどの配慮も必要です。


[前の記事]・ブラリ海外旅行
[この記事]・海外旅行の食事
[次の記事]・海外旅行のホテルで泣きを見ないために
【上手な海外旅行】記事一覧
  • ブラリ海外旅行
    ホテルを予約しないで、海外旅行先の町に着いたら、次のような方法があります。まず、観光案内所を通して予約をとります。海外旅行者の多い町は、ホテルの予約サービスを実...
  • 海外旅行の食事
    何を食べるか迷いますが、その国、地域しか味わえない名物、郷土料理がいいですね。それにはレストラン選びが重要です。海外旅行で宿泊しているホテルのコンシェルジュやフ...
  • 海外旅行のホテルで泣きを見ないために
    ツアー旅行のほうが、断然海外旅行は安いですね。航空運賃より明らかに安いです。さらにツアーですと、効率よく名所名所をめぐっていけます。ただ、落とし穴があるんです。...
  • 海外旅行保険をお安く
    海外旅行に行くには、海外旅行保険がほぼ必要です。普通の感覚ならそうでしょう。インドを漂流するとかバックパッカーとかヒッチハイカーとかいう場合は、付けない人も多い...
  • 海外旅行に慣れていない人のために
    海外旅行に持って行くといいものというのが、あります。荷物がかさばらない程度に。日本の場合は事情がよくわかるでしょうから問題ないですが。海外旅行の必須アイテムは、...
  • 海外旅行の知恵袋1
    海外旅行の荷物をできるだけ減らすのに、衣類の圧縮袋、使い捨て下着があれば便利です。なんだったら、形状記憶シャツにして、前日に洗っておくとよく乾いてくれます。まあ...
  • 海外旅行の知恵袋2
    海外旅行には、マイスケジュール帳を作って持っていく事をオススメします。スケジュール帳は、コンパクトなものに限ります。海外旅行にかさばるものはご法度。必要ありませ...
  • 海外旅行の知恵袋3
    短期の海外旅行(1週間)以内なら全て機内持ち込み荷物にしたほうが以下の理由でオススメです。長期にわたる海外旅行でも、ツアーならばだいたいお便利な大都市が多いので...
  • 海外旅行のお金の管理1
    海外旅行出発前にトラベラーズ・チェックを購入したら、ホルダーサインに氏名のサイン(パスポートと同じでなければいけません。)をして、海外旅行用コピーをスケジュール...
  • 海外旅行のお金の管理2
    クレジットカードは、買い物、ホテル代、食事代、ATM等あらゆる支払いで必要です。これも紛失したら、海外旅行先の警察署で盗難証明書を発行し、カード会社に連絡して無...
  • 手荷物の管理1
    海外旅行先での航空券の再発行については、盗難されたときは、警察署で盗難証明書を発行して、航空会社まで行き、紛失届けに航空券の番号や運賃、発効日を記入しなければな...
  • 手荷物の管理2
    万が一機内に預けた荷物が出てこないときは、バゲージクレーム近くのカウンターに行き、チェックイン航空券に貼ってもらったシール(クレームタグ)と航空券を出します。パ...
  • 海外旅行でのトラブル1
    海外旅行先でスリなどトラブルに遭わないために、対策はあるのでしょうか。防御策を幾つか上げます。海外旅行の自由行動では治安が悪いところでは、極力出歩きするのは控え...
  • 海外旅行でのトラブル2
    旅行中歩くときは、しっかり歩き、けっしてスキを見せてはいけません。海外旅行先の外国はお金をくれなど見知らぬ人に話しかけられることも多いです。無視してください。し...
  • 海外旅行でのトラブル3
    海外旅行の計画を立てたら、安全情報を集めましょう。その国や地域における政情や犯罪、衛生環境・医療事情などについてある程度事情をしっておきます。海外旅行ツアーを出...
  • オリジナルな海外旅行
    海外旅行もうパックツアーは飽きた、知らない人との海外旅行なんてイヤだ、新婚旅行くらい2人っきりで。と言うあなた。個別に旅行に出かけましょう。海外旅行になると、手...
  • 海外旅行のサポート機関
    添乗員がいない海外旅行ツアーに参加したいが、現地でトラブルがあれば、どうしたらいいのでしょうか?海外旅行で自由に過ごしたい向きには当然ですね。でも、海外旅行に行...
  • トラブルの場合は?
    災害、テロ、犯罪、戦争、感染症、などがあります。テロ、犯罪、戦争、などは外務省の渡航情報海外旅行出発前に良く見ましょう。まあ、海外旅行ツアーの場合は基本的に大丈...
  • 海外旅行で空港の手荷物を早く受け取る裏ワザ
    海外旅行先の空港の手荷物カウンターで、手荷物がコンベアーに載って出てきますが、手荷物が出て来るのが遅くて、イライラさせられる向きも多いでしょう。空港では、1,2...
  • ツアー・パックの海外旅行でも、賢く貯めようマイレージ
    クレジットカードのポイントである、マイレージ。海外旅行になると、飛行機で付くのが大きいので、溜まる事が期待できますね。日々の買い物や、ETCカードで付くのとは、...
  • 海外旅行で学割が効く?
    海外旅行でも学割を適用できるんです。国際的に通用する、国際学生証というものは、あるんですが、意外と知れれていません。国内で海外旅行に出かける前に、申請することで...
  • ゴールデンウィークや年末年始旅行の予約
    ゴールデンウィークや年末年始のハイシーズンは、人気旅行のツアーやパック旅行はすぐに売り切れてしまいます。が、人気の旅行ツアーに予約を逃しても、諦めてはいけません...
  • 宇宙旅行もできます
    宇宙旅行ができると最近話題になっていますね。日本人も予約してますよ。1300万円也です。中古のマンションなんかは買えちゃいますがね。今の段階の宇宙旅行とは、数分...