海外旅行出発前にトラベラーズ・チェックを購入したら、ホルダーサインに氏名のサイン(パスポートと同じでなければいけません。
)をして、海外旅行用コピーをスケジュール帳に貼り付けておくんです。
現金は、スリや紛失した場合は、戻ってこない場合が多いですけど、トラベラーズ・チェックでしたら、紛失・盗難があっても海外旅行先の銀行などで再発行ができます。
トラベラーズ・チェックを紛失した場合は、海外旅行先のの警察署に盗難証明書を作成してもらい、購入されたトラベラーズ・チェックの会社に連し、盗難されたトラベラーズ・チェックの番号を無効にしなければいけません。
手続きは早くしないと、取られたトラベラーズ・チェックは使われてしまいます。
発行銀行に行き再発行の手続きをしますが、再発行までの期間も確認しましょう。
そこで必要なものは、海外旅行先の警察の盗難証明書、パスポート、T/Cの購入年月日、場所、T/Cの使用していない番号(コピーを取っておく)と金額の明細です。
ホルダーサインにサインをしていないと再発行が受けられないので、購入したらすぐにホルダーサインにパスポートと同じサインをします。
同じ筆跡になるように、慎重な注意が必要です。
海外旅行先は、たいてい、はんこでなくてサインが文化です。
[前の記事]・海外旅行の知恵袋3
[この記事]・海外旅行のお金の管理1
[次の記事]・海外旅行のお金の管理2