海外旅行に持って行くといいものというのが、あります。
荷物がかさばらない程度に。
日本の場合は事情がよくわかるでしょうから問題ないですが。
海外旅行の必須アイテムは、パスポート、航空券(引換券)、海外旅行保険、トラベラーズチェック(T/C)、現金、マイレージカード、クレジットカードですね。
ここでは、それに加えて持っていったらいいもののことを上げます。
海外旅行のホテルは、よっぽど高いツアーの高級ホテルでもないかぎり、アメニティーグッズは基本的にないです。
バスローブもないようです。
だから、日本の身ひとつで旅行に行ける感覚でいると、たちまち困ります。
だから、日頃使っているものをなるべくもっていきましょう。
髭剃り、パジャマ、スリッパなど。
日本の旅館には当たり前にあるんですがね。
リンスインシャンプーは、体も洗えて便利ですし、シャツだけ洗濯するときなんかは、使えます。
かさばる衣類は、圧縮袋を持っていきましょう。
国内旅行と海外旅行が事情が違うのは、もっとあります。
電気のV単位が違うので、変圧器の類が要るんです。
また、水道水は飲めないのは有名ですね。
浄化薬品の分封が要ります。
コンビニのある都会であると、これはミネラルウォーターが買えるから、いいのですが。
[前の記事]・海外旅行保険をお安く
[この記事]・海外旅行に慣れていない人のために
[次の記事]・海外旅行の知恵袋1