わきがの原因について紹介したいと思います。
わきがの原因は全部で4つあります。
まず、汗であるアポクリン汗とエクリン汗、そして皮脂と細菌がわきがの原因になっています。
わきがの直接的な原因の一つであるアポクリン汗に皮脂とエクリン汗の湿気が混ざると、細菌がそれらを分解する働きをします。
その細菌による分解がわきがの原因になっている臭いを発声させてしまうのだそうです。
わきがの臭いはそこにとどまらずに、わきがの原因のひとつであるエクリン汗によって広範囲に臭いが広まります。
汗の種類にはアポクリン汗とエクリン汗があってそれがわきがの原因になっているのですがエクリン汗の方は、わきがの原因の臭いを広げているだけのはたらきということになりますね。
わきがの原因の根本的なものはアポクリン汗ということになります。
わきがの原因はこの4つの成分ですが、他にも、わきがの原因に多汗症というものがあります。
多汗症を併発しているわきがで悩んでいる人はわきがの臭いがとても強くなるといわれているんです。
わきがの手術をしてエクリン汗腺を壊す手術がありますが、これはわきがの臭いの広がりを抑えるためです。
わきがの原因がわかればわきがに悩む人はそれに対して対策をしてわきがを改善させることが出来ます。
[前の記事]・わきがに悪い汗
[この記事]・わきがの原因
[次の記事]・わきがと食生活