わきがと多汗症のちがいについてですが、わきがというのはアポクリン汗腺から出ている汗がわきの皮膚の表面にある細菌が原因になって分解されてわきが特有の臭いを発生させてしまいます。
これがわきがの症状です。
それに比べて多汗症の方は、わきがの原因になっているアポクリン汗腺ではなくてエクリン汗腺の方から出ている汗の事です。
わきがの原因になっているアポクリン汗腺とは違っていて脇に限らず手や足、顔などにも汗が出るといいます。
そしてその汗が大量に出てしまうことを、多汗症と言われています。
わきがと多汗症では汗が出てくる汗腺が根本的に違っていますし、症状も違っていることがわかりましたが、わきがの人は、多汗症も併発していることがよくあるといわれています。
わきがの人は多汗症の症状も一緒に合わせて発症している人もいますからその場合はとにかく汗がわきだけでなく体中から沢山出てしまう上に、脇からはわきが特有の臭いがしますから、わきがだけの人、多汗症だけの人に比べると少し厄介になっていると思います。
わきがと多汗症は症状は違ってはいますが、共通した症状があらわれるとも言われています。
わきがの人や多汗症の人は体臭がきついとも言われていますから清潔を心がけて出来るだけ臭いを抑える必要があります。
[前の記事]・わきがと耳垢
[この記事]・わきがと多汗症の違い
[次の記事]・わきがの体験談