わきがとストレスは密接な関係にあるといわれています。
わきがの人というのは人以上に悩んでいると思います。
わきがに悩む人には共通のことがあるといわれています。
わきがに悩んでいる人は、仕事をしていたり学校に通っている人が多いといわれています。
仕事をしている人は、仕事をしている上でストレスがたまっているのが原因でわきがになることもあるといわれていますし、学生の場合でも受験や就職活動などがストレスになって、わきがになる人が多いといわれています。
というのも、ストレスを感じるということは嫌だと思っていたり、緊張したりしている精神状態の事が多いといわれています。
それによって汗がでてわきがの原因になるといわれているのです。
以前はわきがに悩んでいなかったのに、職場や環境が変わってわきがになったという人がいるのはこのためです。
ストレス状態にあったり、緊張状態にあるときにはアドレナリンが分泌されてそれによって汗腺も活発に働き出します。
それによって緊張して汗が沢山出てきてそれがわきがにつながるといわれているのです。
緊張しているときや嫌な気持ちになっているときにかく汗は、スポーツなどをしたときにかく汗とは成分も臭いもさらさら具合も違います。
この精神的に汗が出る場合は臭いもしますし、少し粘り気があるのです。
[前の記事]・わきがと食生活
[この記事]・わきがとストレス
[次の記事]・わきがになる人