初めて猫をペットとして飼おうと決心をしたならば、猫を家に迎え入れる前に物心両面のさまざまな準備と覚悟が必要です。
可愛いからだとか、みんなが飼っていて流行だから、などという浮ついた気持ちなら、ペットを飼う資格はありません。
猫はわりと飼いやすいペットですが、それでもほったらかしにすることはできません。
猫を飼うということは、その猫の一生を背負うということです。
猫の寿命は15年から20年です、その間、猫はもちろん人間も年を取ります。
一緒に遊んであげる時間も必要ですし、その20年の間に転居や環境の変化もあり得ます。
年を取ってくると動物病院にかかることもあるでしょう。
責任を持ってペットの世話ができるのか、自分で、または家族でよく考えることが必要です。
飼う決心がついたら次は自分のライフスタイルにあった猫を探しましょう。
一戸建てなのか集合住宅なのか、一人暮らしなのか家族で居住しているのか、一人暮らしだとしたら毎日定時には家に戻る生活なのか、留守がちなのか等の多種多様のライフスタイルに最適な猫を選びましょう。
ペットショップに行って、猫を飼うのに必要なペット用品も買い揃えなければなりません。
近隣の動物病院や、ペットホテルもチェックしておいた方がいいでしょう。
ここでようやく猫を迎え入れるわけですが、精一杯の愛情を注いであげてください。
愛情をたくさん与えられたペットは幸せな生涯をおくることができるのです。
[前の記事]・猫を手に入れるためのHow to
[この記事]・猫を迎える
[次の記事]・猫の一生