いつも財布の中に入れて持ち歩く必要があるクレジットカードは、どうせ持つならデザイン性の高いスマートなものにしたいと考える人は多いのではないでしょうか?
小売店のレジやレストランでの会計など、クレジットカードが人目につく場面というのは意外に多いものです。
機能が同じであるなら、ちょっと人とは違ったおしゃれなデザインのクレジットカードを選んでみたいものです。
カードのデザインという観点からクレジットカードを選ぶなら、インターネットのクレジットカード比較サイトを利用するのが便利でしょう。
自分であちこちのクレジットカードのパンフレットを集めてカードのデザインを確認するというのは相当大変な作業ですが、写真入りでクレジットカードを紹介している比較サイトなら、簡単に好みのデザインのカードを見つけることができるはずです。
多くのクレジットカード比較サイトでは、多種多様なクレジットカードを機能別、ランク別、系列別などに分類して載せているので、いろいろな角度から比較検討することが可能です。
まずはデザイン面から気に入ったカードをいくつか選び、クレジットカードとしての機能を確認して比較するというのもよいでしょう。
現在では実にさまざまなデザインのクレジットカードが世に出回っています。
若い女性であれば、キティやスヌーピーといった可愛らしいキャラクターをカード面にあしらったクレジットカードに人気が集まっているようです。
クレジットカードは、基本的には同じものを長く使い続けた方が、何かと得をするものです。
実績を積んでカード会員としての信用がアップすれば、利用額が拡大することも期待できますし、同じカードを使い続けていれば、カードのポイントもかなり貯めやすくなるでしょう。
愛着を持って長く使い続けていくためには、クレジットカードのデザインにこだわるというのも一つの考え方であるといえるでしょう。
クレジットカードのデザインに関しては、ある程度の決まりがあります。
海外でも通用する国際ブランドのカードであれば、全体の15パーセント以下の面積内に国際ブランドの識別部分を入れる必要があります。
囲み線などについても細かい規定がありますが、カードの裏表いずれでもよいことになっています。
イシュアーの識別部分は、全体の85パーセント以上ということになり、この部分にそれぞれのクレジットカード会社はさまざまなデザインをプリントしているのです。
[前の記事]・クレジットカード会社の分類
[この記事]・クレジットカードのデザイン
[次の記事]・クレジットカードのスピード発行