生活の中にすっかり浸透した感のあるクレジットカードですが、クレジットカードの最大の特徴は、手元に現金を持っていなくても先に商品を手に入れて、代金を後払いにすることができるという利便性にあるでしょう。
とはいえ、クレジットカードの利点は支払いを延長できることだけではありません。
クレジットカードを使用すれば割引料金が適用になったり、多種多様な保険が付いたり、ポイントを貯めてプレゼントと交換できたりするのです。
つまり、私たちは現金と同じような使い方をしているように感じられても、1枚のクレジットカードを間に通すだけで、実はお金の価値が高まっているといえるケースもあるわけなのです。
クレジットカードはまた、ネットショッピングと相性の良いツールでもあります。
ネットショッピングをする場合の支払い方法としては、銀行振り込みや代金引換、クレジットカード払いなどがあります。
銀行振り込みと代金引換は、どちらも手数料がかかってしまうという欠点がありますが、クレジットカード払いであれば手数料はかからないため、決済方法としてはとてもお得であるということができます。
実際に、大手のネットショップの利用客の半数近くが、代金の支払いにクレジットカードを利用していると言われています。
クレジットカードの大きな魅力の一つは、ネットショッピングを便利にしてくれるという点にあるかもしれません。
クレジットカード決済のシステムを使うことは、ネットショップの運営者サイドにもメリットがあります。
加盟店に名を連ねるためにはクレジットカード会社の審査をパスする必要があるので、クレジットカード決済ができるネットショップはカード会社のお墨付きがあるということになります。
訪れる人にとっては、クレジットカードが使えるネットショップであれば、安心してショッピングを楽しめるということになるのです。
また、ネットショップの中にはクレジットカード決済しか受け付けていないところもあるようです。
近頃では新しい収入源として、クレジットカード会社がネットショップの運営に乗り出しはじめています。
利用客獲得のため、カード会社が運営するショッピングモールで、そのカード会社のクレジットカードを利用すると優遇ポイントが獲得できるといったサービスを行なっているところもあります。
ネットショッピングは、これからさらに広まりを見せてくるものと予想されていますが、そうなるとますます、クレジットカードのない生活というのは考えにしょうか。
十分な注意を払い、クレジットカードの便利さを楽しんでいきたいものです。
[前の記事]・クレジットカードで家計のムダをなくそう!
[この記事]・クレジットカードとネットショッピング
[次の記事]・クレジットカードと保険