クレジットカードの発行枚数はいまでは膨大な数にのぼっています。
最近では、病院やコンビニエンスストアをはじめ、高速料金や公共料金などの支払いにもクレジットカードが利用できるようになりました。
このように利用範囲が拡大したことによって、クレジットカードはより一層身近な決済手段の一つになったということができます。
またクレジットカードには、利用履歴をかさねることによりポイントを貯めたり、さまざまなサービスや特典を受けたりすることができるというメリットもあります。
クレジットカードには実にさまざまなものがあるため、利用者一人一人が自分の目的に合ったクレジットカードを選び、使いこなす時代になったといえるのではないでしょうか。
クレジットカードを持つならやはり、それぞれのライフスタイルを考えて利用価値の高いものを選びたいものです。
クレジットカードの比較サイトをのぞいてみると、多種多様なクレジットカードが利用目的別に分類されているのを見ることができます。
日々の買い物で得をする主婦向けのクレジットカードや、旅行好きな人のためにはさまざまなところでマイレージを貯めることができるクレジットカード、車好きな人や通勤などで日常的によく車を使う人のためのガソリン給油で得をするクレジットカードなど、いろいろなカードが利用シーンごとに比較されています。
携帯料金やインターネットをよく利用する人なら、支払いにカードを利用するだけで携帯電話の料金がお得になるクレジットカードや、同様に支払いにカードを利用するだけでプロバイダー料金がお得になるクレジットカードなどの興味を引かれることでしょう。
また、クレジットカードのポイントプログラムを楽しみにしている人には、ポイントの還元率が高いクレジットカードや、交換できる商品の種類が豊富なクレジットカードなどを比較することも可能です。
カードローンの利用を考えている人であれば、有利なカードローンシステムを持つクレジットカードを探してみてはいかがでしょうか。
多くのクレジットカード比較サイトでは、各カード会社が発行するクレジットカードの年会費や、審査及びカード発行までの所要時間と流れ、利用限度額、付帯サービス、ポイントプログラムなどについて、簡単に比較ができるように工夫がされています。
人気のカードのランキングなどを実施しているWEBサイトもあるので、カード選びに迷った時は、いくつかの比較サイトを参考にしてみるとよいでしょう。
[前の記事]・クレジットカードのオーソリゼーション
[この記事]・利用目的別クレジットカード比較
[次の記事]・賢いクレジットカードの使い方